
「おもてなし」という事をテーマに話を聞きました。この「おもてなし」というのは古くからあるお客様をお迎えする時の日本人の心ですよね。それは旅館や料亭だけでなく、歯科医院にも大事な事で、それぞれの資格や立場に合った仕事をきちんとこなして行くことも「おもてなし」するのに大切という事を確認しました。
衛生士の私の仕事は患者さんの口の中の健康のために出来るだけのお手伝いをし、知っている知識や情報で患者さんに必要なものはどんどん提供していき、嫌な治療の時間を少しでも快適にできるように技術も向上させる…。何歳になろうが向上心は忘れないようにしたいですね。
今月の誕生日は水野先生と松本さんです。アイスをいただきました。おめでとうございます。
【関連する記事】