2011年04月02日

シーサー

SH380214.jpgSH380213.jpg
3月の沖縄旅行からこっち、沖縄大好きな院長先生はイロイロとお取り寄せをしています。

ちんすこう、ブルーシールのアイス、黒糖キャンディなど…

この日もまたひとつ、箱が届きました。「来た来た、ちんすこうだ!」と院長先生箱を早速開けたところ、出てきたのはなんともかわいらしいシーサーでした顔1(うれしいカオ)

旅行中、シーサー作り体験をした三人はすっかり忘れていたようで、またあの楽しかった沖縄の思い出が甦っていたようでした。なかなかそれぞれに個性が出ていてホントにかわいらしく上手にできてましたよおやゆびサイン
posted by noguchi-dental at 06:20| Comment(0) | 今日の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月17日

ドラゴンズちんすこう

SH380197.jpg
先日の連休を利用して院長は男二人旅に行かれたそうです。
沖縄のドラゴンズのキャンプを見に行ったんだそうです。
こんなちんすこうがあるなんてびっくり
お土産にいただいた物です。最近のちんすこうは進化してますね、ずいぶんおいしくなってると思いました。まぁ私が最後に沖縄に行ったのは十数年前のことですが雫(涙・汗)
美味しくいただきました、ありがとうございました平謝り
posted by noguchi-dental at 22:09| Comment(0) | 今日の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月03日

ケーキ

suzuki.gifSH380193.jpg

またまたケーキです。今月お昼のミーティングが行われました。再来週に参加する、デンタルショーの話と、去年そのデンタルショーで購入したまま使わずに忘れていた材料について話ました。
そして、今月誕生日を迎える森先生と新しいスタッフ松本さんを祝って恒例の院長からのケーキです。シーズン柄、バレンタインのデコレーションのケーキで、大変おいしくいただきした。ありがとうございました平謝り
posted by noguchi-dental at 10:49| Comment(0) | 今日の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月17日

大雪

suzuki.gif

002.JPG

大雪です!
朝からみなさん通勤や雪かきで大変です。
野口歯科でも、スタッフが白衣で雪かきをしましたが、まだまだどんどん雪がふってきて、「まあ、この辺でいいか。」ときりあげました。
雪が雪だるまができるくらい降り積もれば大人でもワクワクした気持ちになるのですが、通勤など仕事のことを考えると前日から不安のほうが大きくなってしまいます。
江南あたりに住んでいるスタッフの一人は朝6時半に家を出てきたそうです。
私もなんとなく雪が気になって、夜中何度も目が覚めて、寝不足です。
朝5時半に起きてTVをつけると、そうか〜16年前の今朝あの阪神淡路大震災がおきたんだった。
早起きしたおかげで、5時46分に黙とうすることができました。
一緒に働いたKさん、なくなった多くの患者さんのことをいつまでも忘れないで生きていかなくちゃとあらためて思い出した朝です。
posted by noguchi-dental at 09:44| Comment(1) | 今日の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月03日

ケーキ

SH380169.jpg
水曜日はショートミーティングデイです。
今月12月は誕生日のスタッフが三人もいます。またまた院長からのケーキですが、毎月ものこのケーキ、スタッフもとても楽しみな恒例の行事になっています。
今年もあと少し。気合い入れて頑張りましょう!
posted by noguchi-dental at 10:39| Comment(0) | 今日の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする