スマートフォン専用ページを表示
TOP
/ 今日の出来事
- 1
2
3
>>
2011年04月02日
シーサー
3月の沖縄旅行からこっち、沖縄大好きな院長先生はイロイロとお取り寄せをしています。
ちんすこう、ブルーシールのアイス、黒糖キャンディなど…
この日もまたひとつ、箱が届きました。「来た来た、ちんすこうだ
」と院長先生箱を早速開けたところ、出てきたのはなんともかわいらしいシーサーでした
旅行中、シーサー作り体験をした三人はすっかり忘れていたようで、またあの楽しかった沖縄の思い出が甦っていたようでした。なかなかそれぞれに個性が出ていてホントにかわいらしく上手にできてましたよ
posted by noguchi-dental at 06:20|
Comment(0)
|
今日の出来事
|
|
2011年02月17日
ドラゴンズちんすこう
先日の連休を利用して院長は男二人旅に行かれたそうです。
沖縄のドラゴンズのキャンプを見に行ったんだそうです。
こんなちんすこうがあるなんて
お土産にいただいた物です。最近のちんすこうは進化してますね、ずいぶんおいしくなってると思いました。まぁ私が最後に沖縄に行ったのは十数年前のことですが
美味しくいただきました、ありがとうございました
posted by noguchi-dental at 22:09|
Comment(0)
|
今日の出来事
|
|
2011年02月03日
ケーキ
またまたケーキです。今月お昼のミーティングが行われました。再来週に参加する、デンタルショーの話と、去年そのデンタルショーで購入したまま使わずに忘れていた材料について話ました。
そして、今月誕生日を迎える森先生と新しいスタッフ松本さんを祝って恒例の院長からのケーキです。シーズン柄、バレンタインのデコレーションのケーキで、大変おいしくいただきした。ありがとうございました
posted by noguchi-dental at 10:49|
Comment(0)
|
今日の出来事
|
|
2011年01月17日
大雪
大雪です!
朝からみなさん通勤や雪かきで大変です。
野口歯科でも、スタッフが白衣で雪かきをしましたが、まだまだどんどん雪がふってきて、「まあ、この辺でいいか。」ときりあげました。
雪が雪だるまができるくらい降り積もれば大人でもワクワクした気持ちになるのですが、通勤など仕事のことを考えると前日から不安のほうが大きくなってしまいます。
江南あたりに住んでいるスタッフの一人は朝6時半に家を出てきたそうです。
私もなんとなく雪が気になって、夜中何度も目が覚めて、寝不足です。
朝5時半に起きてTVをつけると、そうか〜16年前の今朝あの阪神淡路大震災がおきたんだった。
早起きしたおかげで、5時46分に黙とうすることができました。
一緒に働いたKさん、なくなった多くの患者さんのことをいつまでも忘れないで生きていかなくちゃとあらためて思い出した朝です。
posted by noguchi-dental at 09:44|
Comment(1)
|
今日の出来事
|
|
2010年12月03日
ケーキ
水曜日はショートミーティングデイです。
今月12月は誕生日のスタッフが三人もいます。またまた院長からのケーキですが、毎月ものこのケーキ、スタッフもとても楽しみな恒例の行事になっています。
今年もあと少し。気合い入れて頑張りましょう!
posted by noguchi-dental at 10:39|
Comment(0)
|
今日の出来事
|
|
- 1
2
3
>>
野口歯科医院ニュース
愛知県一宮市にある野口歯科医院の最新情報満載ブログです
野口歯科医院ホームページ
旧ブログ(2008年2月〜2010年7月)
院長の独り言
大当たり
岡 靖知
だるまや
久しぶり
バレンタインのプレゼント
スタッフの独り言
大人の醍醐味〓
スイカゲーム
初心者〓
貴重品〓︎
癒しへ。。。
検索
最近の記事
(12/04)
頂きましたー🥮🍪🍬
(11/27)
お掃除と11月度ミーティング
(11/21)
8020
(11/18)
🪥歯の磨き方🦷
(10/21)
研修会
最近のコメント
野口歯科医院30周年
by 日置由紀江 (10/09)
実習生
by タイトリスト 714 CB (04/18)
シュミテクト無料サンプル
by タイトリスト MB 714 (03/26)
シュミテクト無料サンプル
by シャネル バッグ コピー (03/20)
シュミテクト無料サンプル
by 人気ブランド バッグ (03/20)
カテゴリ
ニュース
(500)
全体
(8)
治療全般
(2)
今日の出来事
(14)
スタッフ紹介
(0)
スタッフの独り言
(5)
日曜診療
(1)
院長の独り言
(0)
便利な仲間
(0)
過去ログ
2023年12月
(1)
2023年11月
(3)
2023年10月
(2)
2023年09月
(5)
2023年08月
(1)
2023年07月
(4)
2023年06月
(2)
2023年05月
(3)
2023年04月
(1)
2023年03月
(4)
2023年02月
(5)
2023年01月
(3)
2022年12月
(5)
2022年11月
(7)
2022年10月
(2)
2022年09月
(2)
2022年08月
(2)
2022年07月
(5)
2022年06月
(3)
2022年05月
(4)
QRコード
ブログを携帯でご覧いただけます
RDF Site Summary
RSS 2.0